食糧危機と農業

 ここ数十年、世界人口が急増し、地球温暖化などが原因で、食糧危機の問題が盛んに議論されている。先進国であるにも関わらず、多くの国々は外国から輸入した食糧に頼っている。近年、穀物や牛乳などの農産物の価格高騰が止まらない状態になり、各国政府は国内の食糧を確保するため、輸出禁止や価格凍結などの動きも出てきた。このような状態が続くと、いつか食糧危機も世界中で起こる恐れがあるだろう。 

 日本は海外から輸入した低価格の食料品にかなり頼っており、食糧自給率が四割にしか達していない。台湾は米の自給率が九割を占めているが、米を除く他の食糧自給率は三割にとどまっている。それに対し、政府はどのように対処すべきなのかが問題になっている。

 本来、食糧需要の増大につれて、農業に従事する人も増えると予想される。だが、この時代には、 若手が仕事のきつい農業から遠く離れ、農村も労働力不足に陥っている。しかし、政府は相応しい農業政策を出せず、逆に付加価値の大きい農産物への転作を勧めるとか、農産物の輸入を更に増やし、農家を切り捨てるという農業改革の道を選んだ。

 これは恐らく自由貿易の下では避けられない問題とも言えるだろう。この問題に関して、政府は外国からの低価格の食料品の輸入を拒否すべきではないが、国の農業を適当に保護する必要があると思う。自国の農業が守られなければ、食糧危機は避けられない。そのため、先ずは、農村の労働力を増やし、基本となる食糧の生産量を確保すべきだと思う。


熱騰騰~上禮拜才寫出來的作文
但其實我根本不知道我在寫啥鬼@@...
老師莫名其妙給我們看兩篇新聞
然後就想叫我們寫跟農業相關的主題
可是...
拜託~~
我們這種種花種菜種水果都沒試過的人...
哪裡知道啥咪農業啦...
叫我寫什麼農業與XX的題目~
我能寫出個啥鬼~才真的有鬼咧...
所以這篇~真的是有鬼...
害我寫了快一個禮拜才交出去...

恕不翻譯~
因為一定是前段不接後段
文不對題
亂七八糟
狗屁不通

哈~~
而且超難得我寫作文會寫到連六百字都生不出來...
所以這篇是紀念~嘻^^(日文退步的紀念@@)
是說這好像是我這三個月內寫的唯一一篇作文ㄟ@@...

 

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 mirabellecat 的頭像
    mirabellecat

    Mirabellecat

    mirabellecat 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()